Search


日本文化介紹:拜拜記得丟5塊錢
お参(まい)りには5円を( ̄Д ̄)ノ!!
  • Share this:


日本文化介紹:拜拜記得丟5塊錢
お参(まい)りには5円を( ̄Д ̄)ノ!!



みなさん、日本(にほん)で
お参(まい)りをするとき、
「いくら入(い)れたらいいんだろう?」と
迷(まよ)ったことはありませんか∑(゚Д゚)??

大家在日本拜拜的時候,
有沒有煩惱過「到底要投多少錢?」這樣∑(゚Д゚)???



そんな時(とき)には5円(ごえん)を選(えら)びましょう。
日本語(にほんご)の「5円(ごえん)」と「ご縁(えん)」は
同(おな)じ音(おと)ですから、縁起(えんぎ)がいいと
言(い)われています。

(いや、僕がケチだからじゃないですよ∑(゚Д゚)!!!)

那樣的時候請大家選5塊錢日幣吧!
因為在日本「5塊錢」跟「緣分」是諧音。
所以被稱為很吉利。

(不是因為我是鐵公雞的關係喔∑(゚Д゚)!!!)



5円(ごえん)には穴(あな)が開(あ)いていますから、
見通(みとお)しがいいとも言(い)われています。

信(しん)じてください!僕(ぼく)はケチじゃないですって∑(゚Д゚)!!!

也有人說因為五塊錢有洞,
所以看得出良好的未來。

相信我啦!!我說我不是小氣了!!



いいご縁(えん)がありますように。
ご縁(えん)を大切(たいせつ)にしよう。
そんな気持(きも)ちを込(こ)めて、
さぁ!5円(ごえん)でお参(まい)りしましょう〜
(・ω・)ノ

要有好的緣分。
好好珍惜好緣份。
要含義著這樣的KIMOCHI!
請大家用5塊錢日幣拜拜吧〜
(・ω・)ノ

IKU老師的日本老公台灣太太
https://www.facebook.com/ikulaoshi


Tags:

About author
not provided
可愛又超好笑的「異國婚姻故事」 在這裡( ̄Д ̄)ノ! Iku老師是在台灣最愛
View all posts